未分類

About

2020年8月16日

当ブログの管理人のhiro(@DoorLoves)です。

首都圏在住のアウトドアをこよなく愛するアラフォーIT企業戦士です。
保険系システムに多く携わっています。
アウトドアでの活動に有用な保険の情報もお届け出来たらと思います。

 

現在は、ファミリーキャンプ、フィッシングとDIYを趣味としています。

キャンプの開始は、小学生からです。
小学生(4年)から大人までで10人ほどの班を作り、
班ごとのバンガローキャンプが最初のキャンプ。
班の数は50班、総勢600名なんていう人数でやっていたんだなぁと・・・
今思うとすごいことだなと思います。
小学生の頃から、大人になり大学生まで参加していました。

一般的な(?)キャンプを始めたのも学生のうちでした。
釣りという趣味の合う友人と、釣りをしつつキャンプをするようになりました。

釣りは、父の影響です。
わたしが生まれる前から、父はずっと釣りをしていたようです。
幼稚園児の時から堤防やマスの餌釣りなどに連れて行ってもらっていました。
小学生低学年から、船に乗れそうということで、
船釣りに2月に1回は一緒に連れて行ってもらっていました。
対象は、キス・アジ・カワハギの餌釣りでした。
今は、メインはルアーフィッシングです。
海では、シーバス(スズキ)メイン、たまに青物(イナダ等)、シイラ、マグロetc
淡水では、エリアフィッシング(マス管理釣り場)、ブラックバスです。
家庭を持ってからは、餌釣りもたまにするようになりました。
1級ボート免許保持者(1発取り)です。

かつては・・・

スキューバーダイビング

リゾートを主とし、経験年数10年over。ダイビング本数200本ほど。
ほぼほぼ、沖縄でのダイビングです。
新卒採用時に沖縄企業を受け、本気で移住を考えたほど沖縄大好きです。

海外にもちらほらと。
シパダン・マブール(マレーシア)、パラオ、モアルボアル(フィリピン)、グアム

結婚してから・・・出来ていません。

ウィンタースポーツ(スノーボード主)

年間で4、5回。宿泊あり、日帰りありで行ってました。
高校生から15年ほど。

愛車遍歴

三菱 ランサーエボリューションⅢ 2000年11月~2012年7月

SUBARU WRX-STI(5Door GRB) 2012年7月~2015年5月

HONDA オデッセイアブソリュート(RC1) 2016年9月~

走ることが好きで、MTにこだわり、自分で出来ることは自分でしていました。
今はファミリーカーになり、買った状態のままに乗っています。

 

かつての趣味(いずれまた復活を遂げたい)に関しても、
有用と思われる情報をご提供できればと考えています。

 

結婚を機に生活がガラッと変わった典型的な人間です(笑

 

家族構成

hiro本人

ママ

hiroの沖縄好きのため・・?
半分沖縄の血が入った、ちゅらかーぎーです。

せー

うちの長男くんです。中1
デカい体で良く食べます。

るーちゃん

次男くんです。まだまだかわいい盛りの3歳児。
絶賛イヤイヤ期・魔の3歳児でもありますが・・
「なんで!なんで!」攻撃が強くなってきました。

 

こんな感じの管理人 hiroです。
どうぞよろしくお願いいたします。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

hiro

サイト運営者、hiroです。 アウトドア・フィッシング・DIYを中心に有益な情報を発信したいと思っています。キャンプは子供の頃から経験しています。本格的に始めたのは15年前程。経験などを織り交ぜていければと思っています。 生物系大学卒業で、本業は保険系システムエンジニアです。 詳しくはAboutをご覧下さい。

-未分類

© 2025 OutDoorLoves